【地域連携】人権を考える区民のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(8月9日)の午後、大阪祭典なにわ区民ホール(浪速区民センター)にて、浪速区人権啓発推進協議会・浪速区役所主催の「人権を考える区民のつどい」が行われました。
内容は「52ヘルツのクジラたち」という映画鑑賞でした。
映画を通じて、「人権」について考えるよい機会となりました。

8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで学校閉庁期間となります!

画像1 画像1
今日(8月8日)で夏休みも3週間が経過しました。残すところ、2週間余りとなります。
なお、来週の平日(8月12日(火曜日)から15日(金曜日)まで)は「学校閉庁期間」とさせていただきます。
次に学校が開くのは、8月18日(月曜日)となります。
写真は、浪速区制100周年を記念して発行された「オリジナルフレーム切手」です。
職員室前に展示していますので、生徒のみなさんは、2学期が始まったら見に来てください。
それでは、引き続き、いい夏休みをお過ごしください。

【地域連携】バスケットボールの合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、大阪市の中学校バスケットボール部の選抜メンバーが一堂に会して合同練習会」が行われています。エアコンの効いた体育館ですが、選手の熱気が上回っています。

【美術部】活動に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日(8月7日)も、午前中に活動しています。
それぞれの課題に取り組んでいるようです。

【野球部】活動に取り組んでいます!

画像1 画像1
今日(8月7日)は雨なので、運動場での練習は行わず、教室で、図面をつかって、守備の動きの確認などを学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日