【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「手話」をテーマにした英文の読解に取り組んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
引き続き、平家物語の「敦盛の最期」を学習しています。
その中で「係り結びの法則」を学んでいます。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
聖徳太子が活躍した時代について、学習しています。

9月18日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
とうふのスープ
切干しだいこんのナムル

でした。
ごちそうさまでした!

【日本語指導】今日もたくさん・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本校、他校からの通級生が、今日も日本語の勉強を頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について