【2年生】社会の授業
関東地方の工業や農業について学習しています。
工業のさかんな関東地方ですが、農業生産もさかんです。その理由を考えています。
【できごと】 2025-08-28 10:32 up!
【1年生】国語の授業
引き続き、「敬語」について学習しています。
今回は、「謙譲語」について学んでいます。
「自分をへりくだらせて、相手を立てる」という日本語独特の表現ですね。
【できごと】 2025-08-28 10:31 up!
【3年生】理科の授業
引き続き、来週、9月2日に予定されている「中学生チャレンジテスト(3年生)」に向けて、過去に学習した内容の復習に取り組んでいます。
植物の分類について、確認しています。
【できごと】 2025-08-28 09:42 up!
【2年生】数学の授業
引き続き、一次関数の授業です。
表とグラフと式との関係について、学習しています。
【できごと】 2025-08-28 09:30 up!
【1年生】英語の授業
C−NETの先生との授業です。
ファストフード店の店員に扮した先生に対して、英語で注文をするアクティブティに取り組んでいます。
【できごと】 2025-08-28 09:29 up!