校外学習の事前取組
9月18日(木)の校外学習では、大阪・関西万博に行きます。当日は班単位で活動し、自主的な行動ができるようにします。当日までに、事前の取り組みを行い、準備をしています。
![]() ![]() 3年生 保健体育の授業
球技(ゴール型)「アルティメット」をしました。授業では、ディスクの基本的な投げ方の習得と安定したキャッチをめざしました。授業の最後には、ふり返りをして練習の成果を共有しました。
学力向上支援チーム事業のスクールアドバイザーの先生が参観され、授業内容についてご指導いただきました。 ![]() ![]() 授業の様子です
授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博への校外学習に向けて
万博への校外学習の取り組みがはじまりました。全校生徒が体育館に集合して、目的を共有し、今後の流れを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ティーンズヘルスセミナー
5・6限目の時間に、助産師の山下真由美さんにお話しいただきました。これからのこと考える貴重な時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|