文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校として、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進

研究協議

研究協議の様子です。様々なご意見をいただきました。文部科学省の浦谷先生に、ご講演いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業

公開授業の様子です。たくさんの方が、見学に来られました。いつもと違う緊張感の中、頑張って勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 社会の授業

1年生の社会の授業の様子です。「ヨーロッパの農業とEUの影響」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 2年生数学

2年生数学の研究授業の様子です。スマホの料金プランについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会に向けて

文化発表会の取り組みの様子です。それぞれの学年が、文化発表会に向けて活動しています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 45分授業 ,弁当持参(福小代休のため)
11/27 実力テスト,(数英理社国) ,全学年5限まで
11/28 6限 地震・津波避難訓練, 生徒委員会