部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

教育実習生が来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習も2週目に入り、実習生のみなさんもかなり学校に慣れてきたようです。授業や昼食指導に大忙しですね。生徒のみなさんも、実習生の授業を楽しんでいるように思います。

高等専修学校合同説明会について

画像1 画像1
★進路のお知らせです★

高等専修学校合同説明会が開催されます
《日時》2025.8.23(土)10:00〜15:00
《場所》大阪私学会館4階講堂
    大阪市都島区網島町6-20
※事前申し込みは不要です

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、万博校外学習に向け、班分けを行いました。
2年生は、職業体験でお世話になった事業所さんの紹介をパソコンを使ってまとめています。
3年生は、7月に実施する高校出前授業に向け、体験希望アンケートを取りました。

それぞれの学年で特色ある取り組みを行なっています。

教育実習生が来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、実習生の授業が始まりました。
疑問詞"Where“を使って、様々な前置詞について学習します。

2年生でも、実習生が先生方と一緒に机間指導(見回り)を行い、子どもたちの理解度を確認します。

6/9(月)_全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校集会では、女子ソフトボール部への表彰伝達がありました。

また、大阪関西万博への校外学習についても発表がありました。事前の調べ学習にしっかり取り組んで学びを深め、各クラス委員長や班長を中心にしっかりと責任感を持ち、校外学習を大成功に繋げてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31