部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

2年生英語 勝手に大阪観光大使 決勝戦

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では1時間目に「勝手に大阪観光大使」の決勝戦を行いました。
各クラス内の予選を勝ち上がった2グループ、計8グループが体育館でプレゼンを行いました。
予選でも決勝でもすべての班が素晴らしい発表をしてくれました。

「勝手に大阪観光大使」として大阪の良いところをしっかり広めてくださいね。

3年 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では本日の3・4時間目をつかって、各クラスにて沖縄戦にまつわる映画「かんからさんしん」を視聴しました。
実際に日本であった戦争について視聴し、戦争の悲惨さを感じるとともに当時の人々の暮らしに思いを馳せ、今当たり前にある日常を見つめ直す機会にしてほしいと思います。

はきものをそろえる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はきものをそろえるとこころもそろう
ぬぐときにそろえるとこころが乱れない
乱れていたらだまってそろえておいてあげよう
そうすれば人のこころもきっとそろうでしょう
ー2年学年フロアの掲示です

トイレのスリッパもきれいに揃っているのを見ると気持ちがいいものです。おしい、女子トイレのスリッパが少しだけ乱れていました。次に使う人に思いやりを持ち、スリッパを揃えておきましょう。

噴霧ミストを試験運用しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真では少し伝わりづらいかもしれませんが、本校の管理作業員さんがプールサイドに噴霧ミストを装着してくださいました。体育授業や水泳部の活動、登下校時に試験運用していきます。体感気温が下がり涼しさが感じられるようになりました。
様々な学校職員の方が、子どもたちの学校生活が快適なものとなるようサポートしていただいています。生徒のみなさんもサポートを受けながら、今自分にできることを精一杯がんばりましょう。

2年生 特別授業

画像1 画像1
2,3時間目はワークシートを使って班で物語、効果的なCMなど様々なプランを考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31