3年生 修学旅行事前指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/11(日)当日は早朝6時30分より登校となります。 パソコン室の自分の荷物を持って6時45分体育館集合完了です。時間をしっかり守って、3日間楽しみましょう。 2年 学年集会![]() ![]() 今日の担当の先生は、自身がずっと幼少期から続けてきたサッカーについての話をしていました。 サッカーで一番大切なことは、『リスペクト』 相手を尊重するという意味とは少し違い、『大切に思うこと』が『リスペクト』です。 普段の生活でも、自分の価値観を押し付けるのでは無く、相手のことを思い行動することが必要ですね! 『誰もが誰かのたいせつな人』 みんなに優しくできる46期生になっていきましょう! 2年 職業体験学習の事業所発表!![]() ![]() 担任の先生から発表される自分の事業所を聞いて歓喜している人も多くいました。 その後、各事業所別に分かれ顔合わせをし、職場体験へのこころざしについて話し合ったり、簡単な体験内容についての説明を受けたりしました。 自分の行く場所が決まり、いよいよ職業体験が迫ってきました!本番に向けて頑張っていきましょう! 2年 学年集会![]() ![]() 今日の担当の先生は、自身がずっと幼少期から続けてきたサッカーについての話をしていました。 サッカーで一番大切なことは、『リスペクト』 相手を尊重するという意味とは少し違い、『大切に思うこと』が『リスペクト』です。 普段の生活でも、自分の価値観を押し付けるのでは無く、相手のことを思い行動することが必要ですね! 『誰もが誰かのたいせつな人』 みんなに優しくできる46期生になっていきましょう! 2年 職業体験事前学習パート2![]() ![]() 本日のテーマは、『お仕事マッピング!!』 働くとは何かを考えたのち、仕事どうしの関わりや関係性について グループワークで話し合いました。 グループごとにテーマとなる仕事があり、その仕事に関連することをマッピングしていき、出てきた関連する仕事から『生まれる価値』とは何かを考えました。 各グループの『良かった価値』にシールをつけ、振り返りの時間をつくることで、さらに考えを深めることができたと思います。 働くとは、お金を稼ぐだけでなく、仕事から生まれる価値が多くあることを再認識したはずです。次の取り組みも頑張りましょう! ☟グループでのマッピングの様子☟ ![]() ![]() |