部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

【1年生】SNS講話

画像1 画像1
本日6限目、大阪府警梅田少年サポートセンターの方に来校いただき、インターネットやSNSについての講話を聞きました。

スマートフォンやインターネット、SNSは今では生活に欠かせない便利なもの。この先、授業でもパソコンやインターネットを使う機会が出てくるかもしれません。

なぜルールやマナーがあるのかをよく考えて、インターネットやSNSなどの良い点・便利な点を上手く活かせるようになってほしいと思います。

【1年生】一泊移住 保護者説明会

画像1 画像1
4月18日、1年生の一泊移住保護者説明会を行いました。お忙しい中お時間をいただき、ありがとうございました。

今年度の一泊移住は、5月31日(土)〜6月1日(日)に実施します。

3台のバスに乗って貝塚市にある大阪府立少年自然の家へ行き、ハイキングやキャンドルファイヤー、野外炊飯などを行う予定です。

これから少しずつ班決めや役割決めが始まります。

全員で楽しく安全に行って帰って来るためにも、準備や日々の学校生活から「すなおに、ひたむきに、思いやりを持って」取り組みましょう。

部活動編成

5時間目に部活動編成を行いました。1年生が新たに加わり、新チームの意気込みや目標を決めました。
画像1 画像1

2年 朝の学活の様子

早いもので、2年生が始まり、もうすぐ2週間が経過します。どのクラスも朝読書が定着してきて25分から静かに読書をおこなうことができています。朝学活では、落ち着いた雰囲気で、先生の顔を見ながらしっかりと話を聞けていました。この雰囲気を続けていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 5時間目に職業体験学習の話を行いました

5時間目に職業体験学習についての取り組みを行いました。
みんな目を輝かせながら、大迫力の導入の映像を見ていました。『にしよどお仕事マイスタープロジェクト』本日より始動です!これから頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31