瑞光中学校ホームページへようこそ!

4月21日(月)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会に先立って、表彰状の伝達がありました。春季総体1ブロック大会において女子剣道部員が、1位〜3位を独占しました。表彰状を授与したのち、それぞれに、今大会を振り返っての感想と今後について話をしてもらいました。
(校長先生のお話)
 先週の金曜日の放課後、部活動編成があり部活動に1年生が入ってきました。たくさんの新1年生が部活動に入部し、新たな気持ちで各部活動ともに活動してほしいと思います。部活動やクラブチームなどの習い事での友人は、一生の友人となることが多いです。校長先生自身も卒業してから30年以上の月日が経ちますが、いまだに中学・高校・大学時代の部活動でできた友人がいます。頻繁に会うわけではないけれども、関西に仕事で来た時には、連絡を取り合って一緒に食事をとったりします。
 部活動では「しんどいな」「辞めたいな」と思うことは一度や二度ではないと思います。でも、だからこそ一緒にその苦しみや喜びを経験した部活動の友人との繋がりは一層強いものとなります。2・3年生の中にも去年は部活動に不真面目だったなと思う人もいるかもしれませんが、気持ちを新たにしっかりと取り組んでいきましょう。
(生徒指導主事のお話)
今日から1年生は家庭訪問が、2・3年生も水曜日から家庭訪問が始まり、地域で過ごす時間が増えますので、人の迷惑になったりしないようによく考えて行動するようにしてください。
(生徒会から)
今月の目標が「身だしなみに、気を付けよう」に決まりました。制服をきちんと着こなしましょう。

4月18日(金)部活動編成

5時間目に部活動編成が行われ、1年生が正式に部活動に参加を始めました。どの部活動にも1年生が入部し活気があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(金)2年生学年集会

金曜日は、2年生学年集会の日です。学年の先生からは、「授業では、2年生になって1年生のときよりも頑張っている姿が多くみられます。そろそろ疲れが出てくるころだと思いますが、この状態を継続できるように頑張ってください。」とお話がありました。
学年代表からも学年目標の発表と1年生の良いお手本となれるように頑張りましょうと説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(金)あいさつ運動

今日は、3年生の風紀委員があいさつ運動を行っています。
画像1 画像1

4月17日(木)玄関ディスプレイ

玄関には、2年生が1年生のときに制作した美術作品が飾られています。どの作品も工夫を凝らした文字になっています。コメントを読むと、さらに作品の文字に納得です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31