本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

令和6年度もありがとうございました!

画像1 画像1
保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、井高野中学校に関わってくだる多くの皆様のご支援をいただき、令和6年度も無事に終えることができました。
心よりお礼申しあげます。

明日4月1日より新年度が始まります。
「友多き 夢多き 幸多き 笑多き」学校となるよう生徒と共に歩み、教職員一同尽力してまいりますので、新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

離任式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

タイムカプセル -10年後への手紙- 住所変更について

画像1 画像1
卒業生保護者の皆さま

平素は本校の教育活動推進のために、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、一昨年度、本校が50周年を迎えた際に、未来への形に残せるものとして、全校生徒で10年後の自分と井高野中学校に向けて手紙を書きました。その手紙は、一昨年度3月時点の住所を封筒に記入し、全校集会にてタイムカプセルに封入しています。これらの手紙は2032年8月14日(土)に開封を行い、郵送する予定です。
つきましては、住所変更があった際には、新しい住所を記載した手紙やはがきを、以下の宛先まで郵送をお願いします。お預かりした住所の取り扱いは、本件に関する手紙の郵送にのみ使用させていただきます。

<宛先>
〒533‐0001
大阪府大阪市東淀川区井高野2丁目8番13号
「大阪市立井高野中学校 PTA タイムカプセル係」
画像2 画像2

3.29 茶道部 観桜茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校茶道部が、東井高野連合第八振興町会の「観桜茶会」を担当させていただきました。
お茶席が始まる前に、茶道部員がお茶の飲み方のレクチャーを行いました。その後、みなさんに御点前を披露しました。
桜はまだチラホラと咲き始めたところですが、和菓子とお抹茶で地域のみなさんに、ほっこりとしていただくことができました。
1席目には校長、最終席には教頭も席入りし、地域のみなさんとお茶を楽しみました。

令和6年度 離任者のお知らせ

画像1 画像1
平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

さて、令和6年度をもって本校を離任する教職員についてお知らせします。今年度は以下の9名の教職員が離任いたします。最終出勤日は令和7年3月31日(月)となります。当日、午前10時30分までは教職員とPTA役員のみでの離任式を行っております。別れの時間をご希望の生徒やご家庭の皆さまは、離任式終了後にご来校いただきますようご了承ください。

【令和6年度 離任者】
 ●教頭
 ●保健体育科  3年1組担任
 ●音楽科    3年2組担任
 ●特別支援学級 3年1組副担任
 ●特別支援学級 3年3組副担任
 ●2年英語科  2年2組副担任
 ●1年理科   1年2組副担任
 ●1年国語科  1年全クラス副担任
 ●家庭科    臨時講師
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 Googleカレンダーもしくは配布文書の「月中行事」「年間行事(予定)」をご覧ください

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針