校訓:平和 勤労 責任

10/30 2年キャリア教育

リーガロイヤルホテル大阪様(北区中之島)の人事部の方に講師をお願いし、
キャリア教育の一環として「マナー講習」をしていただきました。
生徒も話を熱心に聞いており、後半には講師の方に質問もたくさん出ました。
ありがとうございました。

※写真は学校から貸与された備品のデジタル機器を使用し管理職が撮影しています。
画像1 画像1

10/7 本を寄贈して頂きました

K-pro株式会社ケイプロ様(東成区深江南2丁目)より本校に「実践から学ぶ犬のグルーミングがわかる本」を寄贈していただきました。
本は学級文庫と図書館で借りることができます。
キャリア教育等で利用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月7日(金)は昼食をご用意ください

11月7日金曜日は、給食調理校の今里小学校が運動会代休のために給食提供がございません。お子さまの昼食のお弁当、おにぎり、パンなどをご用意ください。

10/24 体育大会

先週24日(金)の本校体育大会には約510名の保護者やご家族の方にご来場いただきました。
子どもたちの精一杯の競技や演技に温かいご声援ありがとうございました。

また、当日運営にご協力いただきましたPTA役員はじめ実行委員、専門委員の皆様、お陰様で無事に行事を終えることができました。御礼申し上げます。

【結果発表】
1年優勝 1年3組(平田学級) 
2年優勝 2年1組(児玉学級)
3年優勝 3年3組(渡士学級)

応援旗優秀賞
1年3組、2年3組、3年2組

おめでとうございます。

※写真は学校から貸与された備品のデジタル機器を使用し管理職が撮影しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会プログラム

本日配布の体育大会のプログラムを添付します。
お子様に出場種目をご確認の上ごご来校ください。
なお、天候等の理由により競技の順番が変更になる場合は、ホームページにてお知らせします。

その他:当日は保護者用の駐輪場はございません。徒歩または深江橋駅駐輪場(有料)などをご利用の上、ご来校ください。
また、学校周辺は自転車等放置禁止区域ですので、路上駐輪はおやめください。

【生徒連絡】
集合は8時25分に教室集合、体操服で登校です。
持ち物は弁当、水筒、タオルです。
(部活動リレー出場者はユニフォーム)

【保護者連絡】
8時10分開場
8時50分開会
13時00分閉会の予定です。
駐輪場はありませんので、徒歩または駅周辺の駐輪場をご利用ください。
警備上の理由から事前申し込みを行ったご家族のみ入場できます。↓
体育大会ご案内
体育大会プログラム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会