7月18日(金)は学校閉庁日となります
保護者の皆さま
いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 明日7月18日(金)は、停電およびガス設備の定期保安巡回点検のため、学校を閉庁いたします。 当日は全館停電となるため、電話もつながりませんので、ご用件等がある場合は7月22日以降にご連絡くださいますようお願いいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 7月16日(水)_給食![]() ![]() 牛乳 さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの エネルギー 754kcal たんぱく質 38.4g 脂質 15.7g 糖質 107.6g 7月15日(火)_給食![]() ![]() 牛乳 豚肉と野菜の煮もの ひじき豆 ささみとキャベツのごまみそ焼き エネルギー 787kcal たんぱく質 33.1g 脂質 24.3g 糖質 101.0g 7月15日(火) 1年生性教育![]() ![]() ![]() ![]() 授業では、体と心の成長について正しい知識を学ぶとともに、「自分の体を守ること」「相手の体に勝手に触れてはいけないこと」など、人としての大切なルールについても考えました。 子どもたちが健やかに成長していけるよう、今後も学年や発達段階に応じた学習を行ってまいります。 7月14日(月) 家庭科部と茶道部![]() ![]() ![]() ![]() 本日、茶道部と家庭科部のコラボレーション企画として、家庭科部の皆さんと一緒にお菓子作りを行いました。丁寧に仕上げたお菓子を、茶道部が点てたお抹茶とともにいただき、和やかで温かいひとときを過ごしました。 部活動を通しての交流を深めることができ、生徒たちからは「楽しかった!」「またやりたい!」という声が多く聞かれました。 今後も、こうした他部活動とのコラボレーションを大切にしていきたいと考えています。 |