5月22日(木) 3年生修学旅行36

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行最終日の行程も順調に進んでいます。

現在、バスは道の駅に立ち寄り、トイレ休憩をとっています。

生徒たちは体調も良好で、元気に過ごしています。

この後も安全第一で、最後の目的地へ向けて出発します。

5月22日(木) 3年生修学旅行35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食と退館式を終え、生徒たちはお世話になった宿を後にし、ラフティング体験の地・長良川に向けてバスで出発しました。

最終日の行程がいよいよ本格的にスタートです。

車内では、これまでの思い出を振り返ったり、ラフティングへの期待に胸を膨らませたりと、和やかな雰囲気に包まれています。

安全に十分配慮しながら、最後まで有意義な時間を過ごしてまいります。

5月22日(木) 3年生修学旅行34

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食を終え、生徒たちはこれからお世話になった宿の方々への感謝の気持ちを込めて、退館式を行います。

このあとは、最終日の行程に向けて全体で流れを確認し、安全に行動してまいります。

最後まで気を引き締めながらも、仲間との時間を楽しみ、思い出をしっかりと心に刻んでいきたいと思います。

5月22日(木) 3年生修学旅行33

画像1 画像1
本日は、生徒たちが楽しみにしていたラフティング体験が予定されています。

朝の食事では、どの生徒もしっかりとご飯を食べ、体調を整えて活動に備えています。

笑顔と活気にあふれた朝のひとときからは、最終日も思いきり楽しもうという気持ちが伝わってきます。

安全に十分配慮しながら、仲間との思い出をさらに深めてまいります。

5月22日(木) 3年生修学旅行32

画像1 画像1
おはようございます。いよいよ修学旅行も最終日を迎えました。

生徒たちは、これまでの思い出を振り返りながら、元気に朝の準備を進めています。

疲れも見せず、笑顔で協力し合う姿からは、旅を通しての成長と仲間との絆の深まりが感じられます。

最後まで安全に、そして充実した一日となるよう、みんなで気持ちを引き締めて出発の準備を整えています。

今日も一日、思い出に残る素敵な時間を過ごしてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ基本方針

大阪市教育員会

令和7年度 行事予定表

非常変災時等の措置について