8月1日(金) 卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ブロック大会ですが、男女各9位までに渡される秋季大会の切符が手に入れられなければ、これをもって3年生は引退となる、大事な大会です。 本庄女子の結果 予選リーグ(Dリーグ) 淀川戦 3-0で勝ち 開明戦 3-1で勝ち 放出戦 0-3で負け その結果、4校中2位で予選突破。 決勝トーナメント 1回戦 高倉戦 3-0で勝ち 準々決勝 友渕戦 0-3で負け その結果、ベスト8(秋季大会進出決定)で終了。 本庄男子の結果 予選リーグ(cリーグ) 相生戦 1-3で負け 桜宮戦 2-3で負け 茨田北戦 3-0で勝ち 八阪戦 3-1で勝ち その結果、5校中3位で予選突破。 決勝トーナメント 1回戦 城東戦 2-3で負け その結果、ベスト12内だが、ベスト8外になることが確定。 9位決定トーナメント 開明戦 3-0で勝ち 横堤戦 3-2で勝ち その結果、9位(秋季大会進出決定)で終了。 男女ともに、見事に、秋季大会の切符を勝ち取りました。 団体戦だけに、各自が全力を出し切るだけでなく、本庄でチーム一丸となって、応援やアドバイスをしました。 長丁場でしたが、とても実りのある一日となりました。 応援ありがとうございました。 引き続き頑張りますので、よろしくお願いします。 7月22日(火) 校内研修会を実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は大阪市総合教育センターより講師の先生をお招きし、「次期学習指導要領の方向性」や「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」についてご講話いただきました。 新しい学びの在り方を再確認し、日々の授業改善に活かせる多くの示唆を得ることができました。 今後も、子どもたち一人ひとりの学びを支える授業づくりに取り組んでまいります。 7月21日(月) ソフトボール部![]() ![]() 試合は3回コールドでの快勝となり、チームの団結力と日頃の練習の成果が光る一戦となりました。 次の試合に向けて、引き続き応援よろしくお願いいたします! 7月19日(土) ソフトボール部![]() ![]() ![]() ![]() 写真は喜ぶ本庄中ベンチです。 7月17日(木) 1学期終業式を行いました
本日、1学期の終業式を行いました。
校長先生からは、1学期の成長をふり返るとともに、夏休みを有意義に過ごすための心構えについてのお話がありました。 また、生徒指導主事からは、生活のルールを守ることや、自分自身の命を大切にすることの大切さについて、具体的な事例を交えてのお話があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 明日からの夏休みも、安全で充実した日々を過ごしてほしいと思います。 |