◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

10月16日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の授業風景です。3年1組は社会です。社会では、効率と公正という2つのバランスを考えながら、グループ討議をしています。みんなでルールを決めていくということの難しさを学び、これから政治の分野に突入していきます。
2年3組は家庭科の様子です。食品の保存の仕方を勉強しています。食材によって、それぞれ保存方法が異なります。今日から、家庭でも役立つ、活きた知識を学んでいます。是非、役立ててください。


10月16日 3年生GTECの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は3年生がGTECに臨んでいます。
特に、スピーキングでは、自分の言葉で表現する力が求められており、戸惑っている姿もありましたが、一生懸命問題に挑戦していました。

10月15日 2年生 GTECの様子

本日、2年生はGTECに取り組んでいます。スピーキングを含めた英語の能力をはかるこのテストですが、生徒のみなさんは粘り強く問題に取り組んでいました。インプットも大切ですが、アウトプットも非常に重要ですね。明日は3年生もGTECに取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月15日 1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の中間テストが済んで各教科でテストの返却や復習を行っています。
 1組は数学科、2組は社会科でICTを用いて中間テスト問題の説明を聞きました。
 3組は理科の密度について学習しています。

10月15日 2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の2時間目の授業の様子です。
 1組は国語科の短歌を学習しています。
 2組は音楽科で合唱のパート練習をしています。
 3組は理科でICTを用いて中間テストの復習です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 【 勤労感謝の日 】
11/26 大池学園学校協議会
11/27 生徒専門委員会
11/28 3年実力テスト
1年生期末テスト(延期分)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表