6月16日 授業風景
1年生の体育の授業風景です。男子は保健の学習で運動習慣の重要性について学んでいます。女子はバスケットに取り組んでいます。どちらも真剣に頑張ってくださいいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 全校集会の様子
今週もスタートが切られました。
3週間の教育実習を終えた4人の先生からお話しをいただきました。これからそれぞれの夢に向かって進む4人を応援していきたいと思います。生徒のみなさんも今日一日大切に過ごしていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 SNS啓発講座
本日、KDDIより講師の方に来ていただき、SNSの使い方について勉強しました。多くの生徒が今や使っているSNSやネットゲームの危険性や、文字と言葉の違いなどについてわかりやすく教わりました。
相手の立場に立って行動すること、相手の気持ちを想像することの大切さを学びました。 非常に便利なSNSなので、今後も使い方、付き合い方をよく考えて正しく使ってください。ご家庭でも、一度お子様とSNSや携帯の使い方について改めて確認するきっかけにしてもらえたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 3年生男子体育 研究授業
本日、教育実習生の宮崎先生による研究授業が行われました。白熱したハンドボールの試合が行われました。さすが、3年生、パスも上手に回り、スピード感あるプレーが随所に見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 授業風景
2.3年生の授業の様子です。
週末の金曜日ですが、3年生は実力テストも近く、2年生は期末テストに向けて、勉強に励んでいます。一つひとつの授業を大切にする大池中学校です。今週もいい形で締めくくりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|