◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

4月22日 大阪万博会場から帰路につきます

1日通して、1.2年ともに様々な体験や学びがありました。1日だけでは周りきれないほどの規模でした。世界は広く、知らないことだらけであることや、未来を想像することの素晴らしさを感じることができたように思います。今から、万博を後に今里駅まで戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 大阪万博 活動風景

1.2年生ともに午後からもたくさんのパビリオンを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 大阪万博活動風景

2年生は班ごとに協力してパビリオンを回っています。昼になったので、昼食タイムです。暑さも落ち着いてきて、午後からの活動も順調にいきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 大阪万博 活動風景

海外からの観光客も多い万博です。生徒はインタビューにも挑戦しています。色んな言葉が飛び交いますが、笑顔はやはり共通語ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 様々なパビリオンを体験中です

190を超える国と地域が参加するだけあって、ここには様々な学びと体験があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 【 山の日 】
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表