7月10日 ベトナム語母語教室
「日本語指導が必要な子どもの教育センター校」に通う生徒たちが母国語でコミュニケーションをとりながら交流します。
本日は、ベトナム語の先生にお越しいただき、2学期のワールドトークに向けて取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 1年生授業風景
1年生の授業の様子です。
1組は美術科で鉛筆デッサンを行なっています。 2組は国語科で文法を理解しています。 3組は数学科で方程式を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 2年生授業風景
2年生の授業の様子です。
今日から懇談が始まり、教科によっては夏休みの課題の説明などを行なっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 3年生授業風景
3年生の授業風景です。
1組は理科、2組は数学科、3組は英語科で、それぞれ1学期のまとめや単元の仕上げを行なっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 登校風景
本日から期末懇談がはじまります。
玄関前には可愛いひまわりが登校を迎えてくれています。 暑いですが今日もがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|