5月29日 3年生授業風景
3年生の保健体育の様子です。
男子はハンドボールに取り組んで行きます。 映像を活用して学習効果を高めています。 女子は体育館でバスケットボールのドリブルやパスに取り組んでいます。 教育実習の先生も指導に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 昼休みの運動場
夏のような日差しですが、昼休みは運動場で生徒たちの元気な姿が見られます。
バレーボールやサッカーをしている表情はみんな楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 1年生授業風景
1年生の授業の様子です。
1組は美術科の色彩の学習でグラデーションの実習を行っています。 2組は理科の生物単元で植物の分類を学んでいます。 3組は英語科で声を出して発音練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 2年生授業風景
2年生の授業の様子です。
1組は数学科の連立方程式を学んでいます。 2組は国語科の文法を学んでいます。 3組は理科の化学で水の電気分解などを学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 3年生授業風景
3年生の授業風景です。
1組は社会科の歴史を学習しています。 2組は国語科の漢字学習に取り組みます。 3組は家庭科の期末テストまでの学習について説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|