◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

7月9日 日本語指導センター校

 大阪市内南東部の多くの中学校から「日本語指導が必要な子どもの教員センター校」にたくさんの生徒が通級しています。
 来日した中学生が、日本語の基礎を身につけて、それぞれの中学校での生活や授業の理解につなげるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 1年生授業風景

 1年生の授業の様子です。
 1組は美術科で鉛筆を使ってグラデーションの実習を行なっています。
 2組は社会科の日本の地理について学習しています。
 3組は国語科の文法で主語述語の理解なついて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 2年生授業風景

 2年生の2時間目の授業の様子です。
 1組は数学科で一次関数のグラフを学習しています。
 2組は英語科で状態の表現の仕方を英文で学んでいます。
 3組は音楽科で合唱のパート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 3年生授業風景

 3年生の1時間目の授業の様子です。
 1組は社会科歴史の近代から現代に至る場面を学習しています。
 2組は国語科の作文のまとめの単元です。
 3組は理科の生物の単元を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 大池タイム(国際クラブ)

 火曜日の放課後は大池タイムです。
 本日は3年生が歌舞伎鑑賞会で不在のため1年生と2年生の活動です。
 来週は懇談があるため1学期最後の活動となりますが、プンムル、プチェチュム、韓国語学習ともがんばって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 【 秋分の日 】
9/24 学校選択制にかかる 学校公開・説明会(1)
9/25 2年生職場体験学習
9/26 2年生職場体験学習
学校選択制にかかる 学校公開・説明会(2)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表