◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

11月4日 忠清南道百済歴史探訪青少年交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、韓国の忠清南(チュンチョンナンド)より生徒たち29名が大池中学校に国際交流で施設見学と国際交流のために来ています。
今回で6回目となるこの交流会。授業見学のあとは、全校生徒との対面の場があり、部活動体験などバラエティに富んだ活動が予定されています。ようこそ、大池中学校へ。すばらしい出会いと学びがお互いの生徒たちにあることを願っています。

10月31日 合唱コンクール4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学年合唱の様子です。3年生全員が歌う「福笑い」。その声と表情に感動しました。合唱のすばらしさを肌で感じることができました。3年目の集大成としてふさわしい舞台となりました。会場は拍手の渦となりました。

そして、最後は吹奏楽部の演奏です。小学生も大いに盛り上がり、拍手と笑顔が溢れました。生徒のみなさん、本当に素敵な時間をありがとうございました。生徒のみなさんは、今一度、みんなで一つのものをつくりあげる大切さを感じたことでしょう。引き続き、来週からもこの経験をいかして、張り切っていきましょう。

10月31日 合唱コンクール3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は最後のクラスでの取り組みとなる分、思いのこもった歌声でした。どのクラスも、クラスが一つになり、まさに合唱の醍醐味を味合わせてもらいました。

10月31日 合唱コンクール2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の合唱コンクールは聞いている人に感動を与えてくれる素晴らしいものでした。それぞれのクラスが持ち味を存分に発揮してくれていました。
どこが勝ってもおかしくない合唱コンクールです。

10月31日 合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクール本番の様子です。とにかく素晴らしい素敵な時間となりました。一生懸命練習してきた時間の分、その歌声には魂やエネルギーがこもっていました。大池小学校4年生の生徒のみなさんも来てくれて、本当に大盛り上がりとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 【 勤労感謝の日 】
11/26 大池学園学校協議会
11/27 生徒専門委員会
11/28 3年実力テスト
1年生期末テスト(延期分)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表