10月17日 3年生国語科研究授業
「和歌の世界」について親しんでいる百人一首から理解を深めました。 大阪市総合教育センターの教育指導員の先生に指導助言をいただきました。 10月17日 3年生 赤ちゃん先生来校
初めは緊張気味だった生徒たちも、終始笑顔で授業を受けていました。 ありがとうございました。 10月17日 英語科1年生研究授業
三人称単数形を用いた会話を学習しました。 大阪市総合教育センターの教育指導員の先生に指導助言をいただきました。 10月17日 日本語指導教育センター校
新たに学びに来る生徒の入級は続いています。 通級の生徒たちはとてもがんばっています。 10月16日 授業風景
2年3組は家庭科の様子です。食品の保存の仕方を勉強しています。食材によって、それぞれ保存方法が異なります。今日から、家庭でも役立つ、活きた知識を学んでいます。是非、役立ててください。 |
|
||||||||||||