◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

7月3日 2年生授業風景

 2年生の3時間目の様子です。
 1組は社会科の地理で日本の工業について学習しました。
 2組は英語科で、日本食についての単元を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 2年生研究授業風景

 数学科の研究授業を2年3組で行いました。
 一次関数の式とグラフの関係を理解する内容に取り組みました。
 大阪市総合教育センターの教育指導員の先生に指導助言をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 1年生授業風景

 1年生の2時間目の様子です。
 1組は理科室でガスバーナーの使い方を実習しました。
 2組は音楽室で2学期の合唱コンクールを目指して説明を聞きました。
 3組は数学科で数量の関係をどのように式で表すかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 3年生 授業風景

1組は数学です。√の2次方程式に挑戦しています。
2組は理科です。細胞の組織について学んでいます。
3組は国語です。作文の書き方について学んでいます。どのクラスも暑さに負けず、頑張っています。なかなか難しい内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 1年生授業風景

1組は社会です。時差について勉強しています。今のイギリスの時間は分かるようになりましたか?
2組は英語です。活気あふれる教室です。
3組は数学です。計算問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 【 秋分の日 】
9/24 学校選択制にかかる 学校公開・説明会(1)
9/25 2年生職場体験学習
9/26 2年生職場体験学習
学校選択制にかかる 学校公開・説明会(2)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表