◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

4月24日 給食風景

本日の給食はビビンバとトックでした。この組み合わせは文句なく美味しいです!生徒のみなさんもモリモリ食べておかわりしている人も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 1年生授業風景

 昨日は、みんなで万博見学に行きとても楽しかったそうです。
 1年生の2時間目の授業の様子です。
 1組は美術室で彩色を学んでいます。
 2組は社会科でタブレットを用いて小テストを行いました。
 3組は国語科で「朝のリレー」の詩を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 2年生授業風景

 2年生の2時間目の授業です。
 1組は数学科の式の計算の単元を学習しています。
 2組は音楽室で「翼をください」をクラスでまとまって練習しています。
 3組は国語科でタブレットを活用した授業をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 3年生授業風景

 3年生の授業の様子です。
 1組は英語科で発音練習を頑張っていました。
 2組は社会科の歴史を学んでいました。
 3組は家庭科の実習について説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 大阪万博会場から帰路につきます

1日通して、1.2年ともに様々な体験や学びがありました。1日だけでは周りきれないほどの規模でした。世界は広く、知らないことだらけであることや、未来を想像することの素晴らしさを感じることができたように思います。今から、万博を後に今里駅まで戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 【 秋分の日 】
9/24 学校選択制にかかる 学校公開・説明会(1)
9/25 2年生職場体験学習

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表