ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

ウリ文化部の活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、待ちに待った民族学級三校交流会が行われました。
短時間ではありましたが、とても楽しい交流会となりました。

2年生 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は午後から百人一首大会を行っています!

☆春すぎて夏来にけらし白たへの‥‥
☆田子の浦にうちいでて見れば白たへの‥‥
☆花の色はうつりにけりないたづらに‥‥

スピード感のある札の取り合いは迫力がありました。
優勝はとのクラスに?一番多くとるのは誰かな?

‥1年後は私立入試直前、1つひとつの行事を皆で楽しもう!!

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「ミートボールと野菜のカレー煮」です。

給食のミートボールは、牛肉、豚肉、鶏肉、たまねぎ、でんぷん、調味料を混ぜ合わせてつくられています。今日は、大人気のカレー味の煮ものにしています。

・ミートボールと野菜のカレー煮 ・ツナとこまつなのソテー ・パインアップル(カット缶) ・コッペパン ・バター ・牛乳  です。

今日のこまつなは、福岡県産のこまつなです。

3年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリジナルのトートバッグの作成中です。クロスステッチで、各自素敵なデザインを考え、出来上がりが楽しみですね。

SPトランプ

1年生は各クラスでSPトランプの取り組みを行いました。

ヒューマンキャンパスの講師の方にきていただき、自己理解を深めるためのトランプを使用したキャリア教育です!

SPトランプは大阪市の中学校約96%の学校が実施しているとのことで、とても需要が高い取り組みです。

自分の性格や適性を客観的に分析できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28