ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

学校閉庁日について

平素よりお世話になっております。

8/7(木)〜8/19(火)は学校閉庁日となっています。

部活動の活動等は試合の関係もあり、実施する場合もありますが、学校に教職員は原則不在です(電話は留守番電話の設定のため対応は不可)

→→→ 学校閉庁日について

⇒⇒⇒ 各種相談窓口について(お知らせ)

ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1

第74回近畿中学校総合体育大会(相撲)

画像1 画像1
本日、滋賀県立武道館相撲場において相撲競技で本校の生徒が出場しました。

予選3回戦において、2勝以上で決勝トーナメントに進出でした。
1勝しましたが、惜しくもトーナメントには残ることができませんでした。

昨年や今年の経験を活かして、次年度こそは近畿大会での決勝トーナメントや全国大会出場を目指してください。

近畿大会お疲れ様でした!!
画像2 画像2

平和について考える日

画像1 画像1
今年は特に暑い日が続いています…

80年前の8月6日、午前8時15分広島に原子爆弾が投下されました。

被爆地(広島市街周辺)の地表面温度は約3〜4千度に達し、強烈な熱と爆風と放射線でこの年の末までに約14万人が犠牲になったとみられます。

生野区の人口は全体で約13万人…それ以上の犠牲者をだしました。


普段、当たり前と思っている生活が突然うばわれる、なくなるという悲惨な出来事が80年前の今日起こりました。

今日は平和について考える1日です!

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部は、田島中学校で田島中学校と対戦しました。第1セット19対25、第2セット16対25のセットカウント0対2で惜しくも負けました。今日の試合が最後の3年生も最後まであきらめることなく、ボールを追いかけていました。対戦していただいた田島中学校のみなさん、ありがとうございました。

男子バスケットボール部

第79回大阪府選手権大会 (決勝リーグ結果)

VS長瀬中学校 (7/29)
63〇44
VS石切中学校 (7/30)
62〇51
VS摂津第4中学校 (7/30)
65〇63 (延長戦あり)

3勝0敗(1位)近畿大会出場決定!!

決勝リーグはどのチームとも接戦でした。
最終の摂津第4中学校との試合では延長戦となりましたが、勝利しました。

対戦いただきました中学校の皆さん、ありがとうございました。

近畿大会(8/8、8/9)に向けてよい準備をしてください!!

(写真は応援の保護者より提供いただきました)

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31