重要 明日、明後日の予定

◎明日(10/29(水))
体育大会の予行を予定しています。
体操服・ナップサック登校です。
【持ち物】
水筒・タオル・筆記用具・給食の準備

(雨天時も体操服で登校し、水曜日の時間割を持ってきてください。)


◎明後日(10/30(木))
午前は授業です。(木の3・4・5・6の時間割)

・給食、清掃終了後、係に当たっていない生徒は下校します。
・係生徒は、午後から準備をし、準備が終わり次第下校となります。


※ 明日(10/29)、明後日(10/30)は給食がありますが、10月31日(金)は給食がありません。
10月31日は、昼食のご準備をお願いいたします。
また、11月4日、5日も給食がありませんので、昼食のご準備をお願いいたします。

10月27日 全校集会前のようす

生徒会執行部のみなさんが、全校生徒のために早く登校して全校集会に向けて準備をしてくれています。 8時10分過ぎには、朝礼台に上がり、みなさんを待っています。


大半の生徒のみなさんは、時間に間に合うように登校できていますが、
遅れて登校する生徒も見られました。

まずは、自分のために行動しましょう。
また、先に来て準備をしてくれている人のためにも【時間を守りましょう。】

集会だけではありませんが、次回の集会に間に合うようにしましょう。

【保護者のみなさま方】

平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうざいます。
登校時間につきまして、引き続きご家庭でもお声かけいただきますと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 2年生 5時間目の授業

5時間目の授業は、

1組 英語
2組 社会
3組 理科 でした。

まだ先のようですが、期末テストまで1か月を切りました。
テスト勉強はとても大切ですが、1つ1つ授業もとても大切です。

毎日の授業を大切にして取り組んでください。

写真は、授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下 進路のポスター   進路懇談会に向けて

3年生の廊下には、主に高等学校のポスターが掲示されています。
公立・私立、男子校・女子高とわかりやすく掲示されていますので、進路を考える上での参考にしてください。

また、オープンスクール等に行って学校の様子を見たり聞いたりすることもしてください。

来月の11月6日から進路懇談会が始まります。
それまでに自分の進路についてしっかりと向き合い、迷ったり困ったりした時は、先生に相談して納得のいく進路選択ができるようにしましよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 3年生 第2回実力テスト

本日、第2回実力テストが行っています。

進路に向けての大切なテストです。
5時間集中して頑張ってください。

現在、1時間目は、社会です。

写真は、テストのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 45分授業
11/28 3年 第3回実力テスト

いじめ対策基本方針

お知らせ

通信

台風・地震・大雨時等のお知らせ

学校安心ルール

各種調査など