学校選択制にかかる学校説明会・学校見学を9月9日午後に実施いたします。 時間は、学校(授業)見学…13:25〜14:15,学校説明会…14:20〜 です。

【3年生】 英語科 夏休みの補習 【1年生】 夏休み「がんばり教室」

3年生は、希望者を対象に今日と明日に英検の面接練習を行っています。
真剣に集中して活動していました。

1年生は、今日と明日に1年1組の教室で「がんばり教室」がおこなわれています。
今日は、少人数でしたがとても頑張っていました。
明日までありますので、まだ宿題が終わっていない1年生は参加してみてはどうでしょうか。時間は、9時〜9時50分、10時〜10時50分です。

8月21日(木) 午前中の外の運動部

夏休みも今日を入れてあと2日になりました。(土・日を入れると4日です。)

まだまだ、外に出るだけでも暑い中、
熱中症に気をつけながら、各クラブ活動しています。
本日は水泳部、テニス部、軟式野球部が外で頑張って活動しています。

↓ 活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習会  そして明日で7月がおわります。

本日3年生は、学習会をおこなっています。
また、1・2年生は、先週に学習会がおこなわれていました。

今、授業中です。授業のようすは、
少人数で、参加しているみなさんは集中して取り組んでいます。



明日で7月が終わります。計画通り進んでいますでしょうか?

まだ、ほとんど宿題をしていない方は、今なら十分間に合います。
自分のために、2学期良いスタートをきるためにも今日から毎日取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み

7月18日に終業式がおこなわれました。
3連休を終え、本日から夏休みに入りました。

生徒のみなさんは、
健康管理や熱中症、事故などに十分注意し有意義で思い出に残る夏休みをお過ごしてください。勉強も計画的にしてくださいね。

保護者のみなさま方
平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
夏季休業中も、何かございましたら、どうぞ学校(06-6757-1421)までご連絡くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。

7月15日(水)4限目 3年生 総合的読解の学習

本日3年生は、総合的読解力の学習をおこないました。

『2050年の未来社会をデザインしよう』という項目で、

生成AIについてや、ドラえもんの道具で実現してほしい、実現できそうという内容で授業がおこなわれました。班での話し合いもおこなわれ議論している場面もありました。

↓ 写真は、3年生1組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 選挙管理委員会(役員選挙リハーサル)
9/19 生徒会役員選挙(5限)

いじめ対策基本方針

お知らせ

通信

台風・地震・大雨時等のお知らせ

学校安心ルール