本日の全校集会で、大原先生から
ポロシャツのルールが守っていない人がいます。
また、ボタンやポロシャツのワッペンの値段が変更になりました。
と、お話がありました。
校長先生からは、【90対10の法則】のお話でした。
10は自分ではどうもできないが、90は、自分でできる。
自分がどう受けとめ、どう反応するかで、一日の内容が変わります。
例えば、10は、その日の天気や人の行動などです。変えることは出来ません。
でも、残りの90は、自分がどう受け止めてどう反応するかでその時、その1日の内容が変わります。
目の前でイライラすることがあったとしても、自分の受けとめ方や考え方で1日が変わります。今日もみなさんにとって1日がいい日でありますように。
と講話がありました。