TOP

サッカー部 大阪市春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は4月19日(土)、20日(日)に大阪市春季大会にのぞみました。

4月19日(土)春季大会2回戦
抽選の結果、2回戦からの試合となった初戦。対戦校は関大北陽中学校でした。前半からアグレッシブにプレーすることができ、11分に先制。その後も粘り強い守備と連動した攻撃を行うことができました。後半はゴールラッシュ。2分、5分、9分、21分に得点をとることができました。交代した選手も一生懸命プレーすることができました。終盤に失点しましたが、5−1で3回戦に進むことができました。

4月20日(日)春季大会3回戦
連戦となった3回戦。対戦校は新北野・淡路(合同)中学校でした。昨日に引き続き前半からアグレッシブにプレーすることができ、前半2得点、後半も交代メンバーが活躍し3得点。5−0で勝つことができました。いよいよ来週が大阪市ベスト8をかけた試合になります。
応援されるチームを目指してこれからも日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

3年生 大阪万博 まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
今市中学校の3つの学年の中で1番目に万博を訪れるとあって、期待と不安を持ちながらスタートした3年生の大阪万博。

予定より早くスムーズに行動できた道中、地下鉄では待ち時間が長く少し喋り声が大きくなる場面も。鞄を前に抱えて、ドア付近に立っている生徒もドアが開くたびに邪魔にならないように工夫していました。

乗り換えた中央線ではビブスを着たスタッフが誘導の指示をしてくれ、今までの地下鉄では中々ない光景。たくさんの小学生、中学生が乗ろうと待機してホームは人で溢れていました。学生優先の臨時列車に乗りましたが、一般の客も続々と車内へ入り、思っていた以上に慌ただしい道中でした。

夢洲駅到着後、懐かしい先生に会えて少し興奮、人の多さに驚きました。予定より少し入場に時間がかかり、万博内へ。大屋根リングの大きさには驚きました。写真撮影後、班別行動。ここで問題発生。今まで行ったことがない場所とあって教員、生徒も距離感、時間の感覚が分からず、見学予定のパビリオンまで間に合うのか不安がよぎりました。班によっては弁当を急いで食べる生徒や途中で残して移動する生徒も。12時に約50名、12時に約100名、パビリオンに集合でしたが、それぞれ1班間に合わず遅れて到着。ただ、よく時間をみてほとんどの班が行動できたと感心しました。

パビリオンは未来の都市ということで生徒たちが大人になったときにはこんな社会になるんだろうと思われる最先端のテクノロジーがたくさん展示、実演されていました。

パビリオン見学後は班別行動を再開。パビリオンの出口で数名、班とはぐれる生徒がおり、不安になりましたが無事に合流。午後から昼食を食べる班、思い思いに見学する班、それぞれ万博の雰囲気を楽しんでいました。帰りの集合はバッチリ全員時間を守って集合。素晴らしかったです。万博会場が広くて歩き疲れた様子の生徒たちでした。

帰りの電車は優先列車ではなかったため、混雑してました。疲れた様子の生徒が多かったですが、席を譲ったり邪魔にならないように工夫して行動できていました。

1日の活動を通して、班で協力し楽しむ姿がありました。万博会場には3時間ほどの滞在で、あっという間の時間でした。一部の体験でしたが、楽しめたのではないでしょうか。また、興味があれば、各自で参加してみてほしいと思います。

帰校後、校長先生から時間を守って行動できたことは素晴らしいと誉めていただきました。ただ、公共のマナーがまだまだ改善できること、しおりを読み込んでいない生徒が多いことなど指摘していただき、修学旅行に向けて課題も見つかりました。
最後にクラスごとにわかれて学級活動を行うことができました。3年生としてさまざまな行事が中学校最後になります。それぞれの学級でたくさんの経験を積み、成長していってほしいと思います。

3年生 大阪万博 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

3年生 大阪万博 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

4月18日(金)3年生 大阪万博 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が大阪・関西万博に行ってきました。

国際的なイベントに参加し、さまざまな文化に触れることができた、貴重な体験となりました。

また、会場では、班ごとに行動し自分たちで判断し行動でき、決められた時間をしっかり守ることができました。

修学旅行に向けて、しっかりとした集団行動がとれていました。

これからも、引き続き、今市中学校の3年生として、リーダーシップを発揮していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30