修学旅行50
「修楽旅幸 〜 Enjoy Blue Spring 〜」をテーマに中学校最後の泊行事を無事に終えることができました。 今年の2月、生徒たちに修学旅行について説明を行い調べ学習をしました。班で協力して壁新聞の作成し、完成したそれぞれの作品を見ながら、今か今かと楽しみにしていました。 1日目の民泊は不安を持ちながら各家庭に分かれて行きましたが、2日目の集合場所では各家庭の別れを惜しむ生徒がたくさんいました。不安もありましたが民泊をしてよかったとあらためて思いました。 2日目のラフティング、普段見ることのない風景、山々に囲まれた大自然の中で、思いっきり楽しんでいる姿がありました。川の中に入ることもでき自然のすごさを体感できたのではないでしょうか。 夜のレクリエーション、有志による漫才や劇、ダンスなどバラエティにとんだプログラムを披露してくれました。学年の生徒がこんなこともできるんだと新しい側面をみることができました。 3日目の選択別体験はしまなみ街道でサイクリング、魚釣り、陶芸、ハーバリウムを行いました。貴重な経験ができました。 3日間の活動で仲間との絆も深まり、大きく成長したと思います。集団で行動することで、周りに気を遣うことも少しは意識できたと思います。この経験をこれからの生活につなげてください。 訪れた先の方々から、時間を守ること、挨拶することなどたくさん褒めていただきました。今までの教えや学びがいきたのだと思います。 この3日間のために忙しい中、いろいろ準備してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。またたくさんの思い出話を聞いてあげてください。これからもよろしくお願いします。 修学旅行49
修学旅行48
修学旅行47
修学旅行46
|