吹奏楽部 冬休み期間の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
?


12/22(日)大阪成蹊大学こみちホールにて実施されたアンサンブルフェスティバルに、本校より3チーム出演しました。この日のためにどのチームも練習を重ね、本番はその成果を発揮できていました。今後の活動の糧にしてほしいと思います。

管打十重奏(1年生) 銅賞
金管六重奏(2年生) 金賞
木管八重奏(2年生) 金賞


12/27(金)八尾市立文化会館にて実施されたアンサンブルコンテストには、本校より木管八重奏が出演しました。

結果、金賞をいただくことができました!
今後とも吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。

令和6年度 がんばる先生支援研究発表会の案内

 本校では、令和6年度『がんばる先生支援』の選定を受け、研究に取り組んでいます。今回、研究発表会を開催しますのでご案内します。
 大阪市内小学校の教員対象研修になっています。よろしくお願いします。
詳細は案内をクリックしてください。

1月8日(水)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、始業式がおこなわれました。式が始まる前に集合の様子を見ての話がありました。3年生の姿を見て2年生が、その姿を見て1年生が集合の形を作ることができています。先生がマイクを使わなくても聞こえる静かな空間を作ることができています。3学期は集会が終わって教室に戻るときに静かに行動できるようにしましょう。
 まず、最初に吹奏楽部の表彰がありました。
【校長先生のお話】
みなさんの元気な顔を見て安心しました。へび年は、復活と再生を表し、今までしてきたことが実を結ぶ年です。今市中学校の生徒が、今までしてきたことが実を結ぶ年であって欲しいです。
【生活指導のお話】
年末年始に色々楽しいことなどがあった裏で、金銭や友達とのトラブルがなかったか心配しています。何かあれば先生に相談してください。3年生は進路に向けて、1、2年生は次の学年に向けて取り組んでください。日本記録保持者の方と話す機会があって、そのときに言っていたのが、いつも自己ベストを目指して競技をおこなっている。それが日本記録になっている。誰もが自己ベストを目指すことはできます。自分と向き合って色々なことに取り組んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31