展示会場 美術室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術科
 1年 モダンテクニック        
 色の学習の後、制作に活かすための様々な技法を
 学びました。
 2年 屏風「季節を感じて」     
 2年生では和の美術を学んでいます。
 二曲の屏風に思いを込めて描きました。
 3年 自画像「今を生きるわたしへ」 
 それぞれの進路決定の今、自分にまっすぐ向き合いました。

展示会場 2−6

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部 
 サンドアート(砂絵)
 「ブルーピリオド」という映画の一場面を表現しました。

 モザイクアート
 小さな紙に1枚ずつ絵を書き、全体から見ると鳥の絵
 が見えるように作りました。
 放出中学校にいる先生方の似顔絵も隠れています。
 探してみてください。

展示会場 北階段

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部 階段アート
不思議の国のアリスの一場面をミャクミャクとともに
表現しました。
夏休みに取り組んだ階段アートです。

展示会場 格技室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 海外パビリオン、4コマ漫画、職場体験DVD
   5月に行った大阪・関西万博への校外学習。
   海外パビリオンに入れた班は、
   行った国について調べ学習をしました。
   また、万博に行ったことを4コマ漫画で表わしました。
   個性豊かな4コマ漫画をお楽しみください。

展示会場 体育館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年 モザイクアート
 一泊移住の写真を使ってモザイクアートを作りました。
小さなピースを一つ一つサインペンで埋めていく作業
は大変でしたが、みんなでコツコツと頑張りました。
一人ひとりが作った小さなピースが集まって、
一つの大きな作品になりました。協力して作り上げた
この作品には、私たちの思い出と仲間との絆が詰まっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト
12/1 5・6限人権講演会 各種委員会
PTA行事
11/28 自転車交通安全講習会