〜校長室だより〜【7月7日(月)】
保護者の皆さまへ
平年よりも22日も早い梅雨明けとなって7月を迎えることとなりました。近畿地方での梅雨明けは最も早くて7月3日であったものが、6月27日の梅雨明けという6月下旬には梅雨が明け、7月末までは平年よりも気温が高い日が続く予報が出されています。学校では、新型コロナウイルス感染症等の感染症対策だけでなく、熱中症についての注意喚起も継続しながら、感染抑止の対策に加えて、熱中症等の生徒の健康面への配慮を怠ることのないよう教育活動を行っているところです。引き続き、子どもたちの学びを止めることのない教育活動を進めて参りますので、ご家庭の方でも子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第12号)」を掲載させていただきます。本日の放送による全校集会で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。 大阪市立城陽中学校 校長 坂井 伸治 校長室だより(羅針盤・第12号) 男子バスケットボール部 大阪選手権大会1回戦
ナイスゲームの快勝でした!次は来週の日曜日です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【7月4日(金)】
今日の給食の献立は『牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、牛乳』でした。
![]() ![]() 本日の授業風景(6)【7月4日(金)】
同じく、3年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉3年4組(社会) 〈写真下〉3年5組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(5)【7月4日(金)】
3年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉3年1組(理科) 〈写真中〉3年2組(社会) 〈写真下〉3年3組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|