本日の授業風景(1)【10月20日(月)】
1年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(美術) 〈写真中〉1年2組(数学) 〈写真下〉1年3組(社会)
〜校長室だより〜【10月20日(月)】
保護者の皆さまへ
10月も中旬となりました。今週に入ってからは、秋の気配を感じ取ることができるような穏やかな気候へと移り変わり行くようです。学校の方では、感染症対策等の注意喚起を継続して行いながら、生徒の健康面への配慮を怠ることのないよう教育活動を行っているところです。引き続き、子どもたちの学びを止めることのない教育活動を進めて参りますので、ご家庭の方でも子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第20号)」を掲載させていただきます。本日の放送による全校集会で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。 大阪市立城陽中学校 校長 坂井 伸治 校長室だより(羅針盤・第20号) 吹奏楽部 クレオ大阪東フェスタ、総合文化祭
2025.10.18(土)、19(日)
18日(土) クレオ大阪東にて行われたフェスタにて、午前午後の部の2部制で演奏させていただきました。 とても充実した時間を過ごすことができました。 19日(日) 中央公会堂で行われた総合文化祭にて、今夏のコンクール結果で本部推薦という形で出演させていただき、かつ閉会式のテーマソングを演奏させていただきました。 重要文化財のなかで演奏させていただけること、とても有意義な経験でした。 次の本番は来週26日(日)、ピュアコンサートです。 ぜひお越しください。
今日の給食【10月17日(金)】
今日の給食の献立は『鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳』でした。
本日の授業風景(4)【10月17日(金)】
同じく、2年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉2年4組(技術) 〈写真下〉2年5組(理科)
|
|
|||||