〜校長室だより〜【8月25日(月)】

 保護者の皆さまへ
 38日間の長期にわたる夏季休業期間を終えて、本日、無事に2学期の始業式を行うことができました。猛暑日が続き、より一層気温の高さを感じるようになってきています。熱中症に対する注意喚起を怠ることなく、また、新型コロナウイルス感染症に対する感染抑止の対策も十分に講じながら教育活動を継続して進めて参ります。引き続き、学校では、安全で安心できる教育環境の実現とともに、体育大会や合唱コンクール、文化発表会の実施といった学校行事が予定されている2学期につきましては、子どもたち一人ひとりの豊かな学びと更なる成長を願いながら、教育活動を展開していきます。ご家庭の方でも、継続して子どもたちの健康管理をくれぐれもよろしくお願いいたします。
 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第15号)」を掲載させていただきます。本日の始業式で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。
 大阪市立城陽中学校
 校長  坂井 伸治

 校長室だより(羅針盤・第15号)

吹奏楽部 2Dブロック音楽会 出演

2025.8.21(木)

旭区民センターにて行われたブロック音楽会に出演しました。

良い刺激になりました。


演奏曲
Funky Hens
JOYO Original Selection
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 たそがれコンサート出演

2025.8.13(水)

大阪城野外音楽堂にて行われた「たそがれコンサート2025」に出演させていただきました。

相生中学校・大領中学校・東我孫子中学校との合同演奏で、3年生のメンバー中心で交流を深めました。

貴重な経験ができました。
画像1 画像1

吹奏楽部 金賞・関西大会出場!

2025.8.8(金)

フェニーチェ堺にて行われた「第64回大阪府吹奏楽コンクール」において、金賞を受賞し、8/30(土)に行われる関西大会に選出されました。

部としては3年振りの関西大会出場、より一層高めていきたいと思います。

一昨日より早朝練習により、地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

夏季休業中の学校閉庁について(お知らせ)

夏季休業中の学校閉庁について(お知らせ)

 いつも大変お世話になっております。平素より、本校の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
さて、大阪市立城陽中学校において、次のとおり学校閉庁日(教職員が一斉に年次休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。



1 学校閉庁日
令和7年8月12日(火)〜18日(月)
2 その他
(1) この期間、原則、学校の教職員は不在(部活動指導の場合は除く)となります。
(2) 緊急時の連絡につきましては、つぎの窓口までお願いいたします。担当より校長に連絡いたします。(原則、午前9時から午後5時30分まで)
● 緊急時の連絡先
 大阪市教育委員会事務局指導部第2教育ブロック担当(電話:06-6208-9152)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 3年第4回実力テスト