校内の風景より【9月30日(火)】

 玄関ピロティに掲示されている美術部の作品です。
画像1 画像1

研究授業【9月30日(火)】

 本日の5限目に、家庭科の坂本先生の研究授業が行われました。
 調理室での調理実習が行われ、班ごとに分かれて、お米の炊飯、もやし炒め、豚肉の生姜焼きを調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【9月30日(火)】

今日の給食の献立は『一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳』でした。
画像1 画像1

本日の授業風景(6)【9月30日(火)】

 同じく、3年生の教科授業の様子です。
 〈写真上〉3年4組(音楽)
 〈写真下〉3年5組(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(5)【9月30日(火)】

 3年生の教科授業の様子です。
 〈写真上〉3年1組(美術)
 〈写真中〉3年2組(数学)
 〈写真下〉3年3組(英語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30