8月8日(金)![]() ![]() 今日も3年生学習会、部活動等に取り組む生徒のみなさんが多いです。また、先生方も研修に参加し、自己研鑽に励みます。今から出発です。「気をつけて、行ってらっしゃい。」 サッカー部 活動報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 立秋![]() ![]() 少林寺拳法部 活動報告(全国大会を終えて)![]() ![]() 男女総勢758名が出場し、本校からは、男子単独演武の部 1名、女子単独演武の部 3名、女子組演武の部 2組4名、女子団体演武の部 2組12名。4種目15名が出場をしました。 それそれが一所懸命に取り組み、持てる力を発揮しました。 結果、女子単独演武の部で2年生女子が予選を通過、女子団体演武の部で1組が予選通過しましたが、入賞には繋がりませんでしたが、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 大会で多くのことを学ぶことができました。ここまでくるための努力することの大切さや、レベルの高い全国大会を目の当たりにし、「動きの切れ、緩急」「独創的な演武構成」「気迫」など大切なことを学ぶことができました。この経験を今後に活かしてください。 顧問の先生の教えのもと、少林寺拳法部のみなさん、更に向上心を持ってがんばってください! 保護者の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました! 8月6日(水)広島平和記念日![]() ![]() 1945年8月6日午前8時15分にアメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下。上空約600メートルで爆発し、広島市街は壊滅状態となる悲しい歴史がありました。戦後80年になりました。もう2度と同じ悲劇が繰り返されないようにしなければなりません。私たちにできることは、犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈り、この想いを引き継いでいくことです。今日、広島市では「平和記念日」とし、この日に原爆慰霊碑の前で「平和記念式典」が行われるます。 「平和な世の中でありますように…」 |
|