〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 7/19(土)〜8/24(日)まで夏季休業です。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

万博見学【3年生】2

画像1 画像1
 無事に現地に着き、班行動が始まります!

万博見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生は万博に見学に行っております。事前の持ち物確認です。保護者の皆様、朝早くから昼食の準備等ありがとうございました。

(再掲載)大阪・関西万博見学【3年生】

画像1 画像1
 3年生は明日の月曜日、6月30日に大阪・関西万博へ見学に行きます。テストも終わり、ほっと一息ですね。修学旅行を経験してる77期生のみなさんですから、心配はいらないかと思いますが、持ち物等連絡いたします。ご準備ください。

【日 程】 2025年6月30日(月)

【集 合】 本校体育館 8:20 集合点呼完了

【解 散】 学校 15:30頃予定(遅れるも場合がございます)

【服 装】 体操服

【持ち物】 第2カバン≪しおり、生徒手帳、弁当、水筒(多め&凍らせたペットボトル2本)、レジャーシート、帽子、ハンカチ、テッシュ、筆記用具、折りたたみ傘、腕時計(時計係のみ)、常備薬(必要な人)≫

 ※学年の先生方からのお話をしっかりと思い出し、この週末、準備・行動をしましょう。

 菫中学生として恥ずかしくない行動をしましょう。ルール、マナーをしっかりと守り、仲間と楽しいひと時を過ごしてください。あわせて、当日に向けて、体調を調えてください。

6/30(月)〜7/4(金)の主な予定

画像1 画像1
今週は、3年生は万博見学が行われます。今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。

6/30月)
全校集会(なし)
大阪・関西万博見学(3年生)

7/1(火)
通常の6限授業

7/2(水)
学年集会(1年生)
通常の5限授業

7/3(木)
学年集会(2年生)
生徒専門委員会

7/4(金)
学年集会(3年生)
避難訓練(6限目)
生徒会役員会

 気温がかなり高くなってまいりました。熱中症に気をつけてくだい。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。

 給食当番の人は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。給食配膳時は、マスクの着用をお願いいたします。

夏本番到来!

画像1 画像1
 気象庁は昨日の27日に、「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」を発表しました。近畿地方は去年より21日も早く、平年より22日早い梅雨明けとなりました。1951年の観測開始以来、もっとも早い梅雨明けのようです。
 この梅雨の期間、大阪では240ミリと、平年と比べ約2倍の雨が降ったようです。この先、早く梅雨明けをした影響で、厳しい暑さが続くことも予想されます。今日も夏の陽射しを感じます。熱中症への警戒が必要となります。こまめに水分補給ができるよう、水分(水筒)の準備をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日(〜15・金まで)
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日(最終日)

学校評価

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より