〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 7/19(土)〜8/24(日)まで夏季休業です。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

授業参観1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、明日と午前中の4時間の授業参観を行います。
開門は8:40〜となります。エレベーターホールで受付をお願いいたします。自転車で来校の保護者の方も正門より入校ください。駐輪場は、中庭となります。ぜひ、お子さまの学習に取り組んでいる姿をご覧ください。本日は50分×4限授業です。PTAのみなさん、受付ありがとうございます。

【参観時のお願い】
 授業中の撮影は、禁止しておりますので、ご理解賜り、ご協力をお願いいたします。

保健委員会 活動報告

画像1 画像1
 7月の保健委員会で決まった各学年の目標です。しっかり意識し、過ごしましょう。
【1年生】夏休みだからこそ 早寝早起きを心がけよう
【2年生】生活リズムが崩れないように 早寝早起きをしよう
【3年生】熱中症に気をつけて 健康な体を保とう!

 保健委員会のみなさん、ありがとうございます。

重要 【訂正版】参観のお知らせ

画像1 画像1
 今年度の参観の日時をお知らせいたします。
前回からの変更箇所は、7月9日(水)の参観2日目の時程です。
45分×4限(参観)といたします。

【1日目】 7月8日(火) 50分×4限(参観)
 8:45 〜 9:35(1限)
 9:45 〜10:35(2限)
10:45 〜11:35(3限)
11:45 〜12:35(4限)

【2日目】 7月9日(水) 45分×4限(参観)
 8:45 〜 9:30(1限)
 9:40 〜10:25(2限)
10:35 〜11:20(3限)
11:30 〜12:15(4限)

なお、進路説明会 15:15〜(Teams) 受付は14:50〜


 正門より入場していただき、エレベーターホールで受付を済ませ、各館に移動し、ご参観ください。入校証をご持参ください。

【1年生】  本館3階(1〜5組)、西館3階(6・7組)

【2年生】  北館1階(1・2組)・2階(3・4・5組)・3階(6・7組)

【3年生】  本館2階(1〜6組)

 
画像2 画像2

令和7年7月7日(月)

画像1 画像1
 本日は、七夕でした。みなさんの願い事は何でしょうか?願うばかりでなく、それを叶える努力もしてくださいね。

 さて、今日は小暑(しょうしょ)です。小暑は、二十四節気の一つで、7月7日頃から7月22日頃までの期間を指します。梅雨明けが近づき、本格的な夏の暑さが始まる頃で、文字通り「少し暑くなる」という意味です。日差しが強くなり、気温も上昇し、夏の暑さを感じるようになる時期です。
 
 しかし今年はこの時期にしては早く、梅雨も明け夏本来の暑さを感じる日々が続いております。水分補給をこまめに行いましょう。

性教育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、済生会野江病院の助産師さんによる性教育の授業がありました。
誰にでも境界線はあり、他の人との距離の取り方は人それぞれです。
また、つらいことがあれば、信頼できる周囲の人に相談することが大切です。相談することは弱いことではなく、相談する力があるということです。相談された人は、その内容を周囲の人に言わないようにしましょう。
そして、異性と交際することがあるかもしれませんが、嫌なことは嫌ということも大切です。
これからも、周囲の人と適切な距離を取りながら、中学校生活を過ごしましょう。

 地域の助産師のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日(〜15・金まで)
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日(最終日)

学校評価

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より