〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 7/19(土)〜8/24(日)まで夏季休業です。いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

夏季休業中の電話対応等について

画像1 画像1
 標題につきまして、次のようにさせていただきます。ご対応よろしくお願いいたします。

 ○夏季休業期間中  
  令和7年7月19日(土) 〜 8月24日(日) 
  ※電話対応時間:8時30分〜17時

 ▽学校閉庁日   
  令和7年8月12日(火) 〜、15日(金)  
  ※祝休日の電話対応となります。  
      
 ▼その他      
  部活動等の欠席連絡は、ミマモルメをご活用ください。

 暑い日が続いております。体調を崩されないよう、お過ごしください。

第22回 絵画・写真コンクールのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 第22回中学生絵画・写真コンクールのお知らせをいたします。
みなさんの創造性あふれる作品を大募集しております!!

 ●絵画のテーマ
 「未来の大阪」

 ●写真のテーマ
 「青春(アオハル」

 ○応募締め切りは、9月5日(金)です。

※あなたの思い、あなたの考えを自由に表現してください。応募点数はお一人1点です。ただし、絵画・写真各1点は可です。

 ●こちらをクリックしてください→クリック詳細

重要 (再掲載)LINEを利用した相談窓口について

画像1 画像1
 平素は、大阪市教育行政にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 大阪市では、いじめSOS通報やこども専用電話教育相談などの相談窓口に加え、児童生徒が相談しやすい環境をつくり、一人でも多くの児童生徒に相談してもらえるよう、LINEを利用した相談窓口を、次のとおり設置しています。
 スマートフォンやSNS等については、誤った利用は健康を害し、ネットいじめなどのトラブルに巻き込まれることもあるため、各校において、外部講師を招いての講演の実施や利用する際の家庭でのルールづくりなどについて呼びかけをしてまいりました。LINEを利用した相談受付は、スマートフォンやSNSの利用を推奨するものではなく、多くの児童生徒がスマートフォンを所有しており、コミュニケーションの手段として音声通話よりもLINEなどのSNSを日常的に利用しているという実態を踏まえ、相談窓口の選択肢を広げ、気軽に相談できる環境づくりを進めることを目的に実施しています。ぜひ、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

                 記

1 相談機関
 公益財団法人 関西カウンセリングセンター
 (大阪市が業務委託する専門機関です。)

2 対象者
 大阪市立の小学校・中学校・義務教育学校に通う児童生徒
 ※保護者からの相談は、対象外とさせていただきます。
 保護者からの相談は、これまでと同様に「いじめSOS通報」
 メールアドレス:gaibutsuuhou@yodo-law.com
 FAX:06-6223-5170
 「保護者専用電話教育相談」
 電話:06-4301-3141 にて承っております。

3 相談方法
 児童生徒に配付している利用案内をご覧ください。
 ※本相談窓口における「LINE」上のデータについては、個人情報保護対策が適切に講じられていることをLINE株式会社に確認しております。

 〇LINEを利用した相談窓口について→クリック

 ●LINE による相談窓口 利用案内→クリック

 ▽相談窓口についてのお知らせ→クリック

わがまちのやさしさ発見

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わがまちのやさしさ発見」 レポート募集!!

 障がいのある方や高齢者の方など、誰もが建物や公園、道路や公共交通機関等のまちの施設を安全・快適に利用できるための工夫や配慮について現地調査により発見し、その「やさしさ」をまとめたレポートをお待ちしております。
 わがまちの「いいところ」「やさしさに包まれている」場所を紹介してください。写真やイラストの添付はOKです。

【応募期間】令和7年7月1日(火)〜9月2日(火) 当日消印有効

●こちらをクリックしてください→クリック詳細

暑中お見舞い申しあげます

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いております。校庭には、朝から元気なセミの鳴き声と本日コンクールに参加します吹奏楽部の迫力ある演奏が響いております。

 さて、夏休みに入り、1週間になりました。宿題は順調に終えていますか?部活動ではいい体験ができていますか?夏休みを有意義に過ごせていますか?自転車や水の事故もよくニュースで耳にします。事故に遭わないよう、気をつけてください。また、熱中症対策もよろしくお願いします。
 本日も、様々な部活動が大会、コンクール等に参加します。頑張ってください。また、校内では3年生は、補習も開催しております。連日、大賑わいです。3年生のみなさん、しっかりと学習に取り組んでくれています。今日は、数学(9:00〜)と社会(13:00〜
、14:00〜)です。数学、英語は、お声のかかった人、社会と理科は希望者です。3年6組で開催しております。3年生のみなさん、引き続きがんばってください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日(〜15・金まで)
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日

学校評価

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より