6限目(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 6限目(2年生)
2年生は合唱コンクールの歌の練習に取り組んでいました。廊下にも皆さんのいい声が響いていました。更に向上するように、しっかりと練習に励んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() 6限目(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
本日の給食は、鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。
好ききらいなく食べよう 食品には、いろいろな栄養素が含まれています。 しかし、一つの食品だけで、体に必要な栄養素の全てを摂取できるものはありません。食事はいろいろな食品を組み合わせることで、栄養素のバランスが整います。 成長期は、体の土台をつくる大切な時期です。苦手な食品がある人は、少しずつ食べてみましょう! 体のことを気遣った給食「ありがとうございます!」 保健委員会 活動報告![]() ![]() 【1年生】「夏休みの生活リズムから 学校の生活リズムへ直そう」 【2年生】「暑い日が続くから 水分をしっかりとろう」 【3年生】「テスト前でもしっかり睡眠をとろう」 体調を崩さないように、健康管理をしっかりと行いましょう! 保健室の先生からです!! 保健だより(9月号)がは行されました! ・9月9日は救急の日 ・少しの心がけでケガを防ごう ・重要!AEDの使い方 が主な内容です。しっかりと読んでくださいね。いつもありがとうございます。 ●こちらをクリックしてください→クリック |
|