じゃがいも掘り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() はるさめ はるさめは、豆や芋のでんぷんから作られる半透明の麵状の食品です。中国では昔から食べられています。緑豆のでんぷんを原料に作られています。 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんを原料としたはるさめが使われています。 今週も美味しい給食、「ごちそうさまでした!」 大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ![]() ![]() さて、「大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ」いたします。進路に向けての大切な資料となります。添付資料をご一読いただきますよう、お願いいたします。 ○こちらをクリックしてください→クリック 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 三度豆 三度豆は、さやいんげんとも呼ばれ、いんげん豆が熟する前にさやごと食べることができる野菜です。 江戸時代に中国の僧侶が伝えたとされています。 1年に3度収穫することができることから、「三度豆」と呼ばれており、6月から9月にかけて旬をむかえます。 いつも心のこもった美味しい給食、「ありがとうございます!」 |
|