〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 9/16(火)は通常の火曜日の6限です。まだまだ、暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

9/8(月) 〜9/12(金)

画像1 画像1
 2学期がスタートし、3週目を迎えます。今週の主な予定をご確認ください。

9/8(月)
 全校集会(放送)
 【2年生】SPトランプ

9/9(火)
 【2年生】SPトランプ
 生徒専門委員会

9/10(水) 
 【1年生】学年集会
 5限授業
 学校選択制説明会(校区外対象)

9/11(木)
 【2年生】学年集会
 生徒会役員会

9/12(金)
 【3年生】学年集会
 部活動写真1

 まだまだ日中の気温が高いです。水分補給をこまめに行い、熱中症対策をおこないましょう。
 体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。


 給食当番の人は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。給食配膳時は、マスクの着用をお願いいたします。

合唱コンクール・文化発表会の参観について

画像1 画像1
ミマモルメでお伝えいたしましたが、ホームページでのお伝えいたします。

 10月23日(木)

【1年生】 合唱コンクール(8:45〜10:25)
      展示見学   (10:35〜11:20)

【2年生】 合唱コンクール(10:35〜12:15)
       展示見学   (9:40〜10:25)

【3年生】 合唱コンクール(13:15〜14:55)
       展示見学    (8:45〜9:30)

10月24日(金) 文化発表会(舞台発表) 

【第1部】  9:00〜     
【第2部】 10:15〜
【第3部】 11:30〜12:00 
【展示見学】12:00〜12:30

  舞台発表(体育館)の保護者の皆様の参観については、全学年ともに各ご家庭1名
  舞台発表の進行具合によって、参観のお時間が多少前後する。

 ※このあと、変更・修正が生じた場合、ミマモルメ・ホームページでお伝えいたします。


今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、牛乳でした。

      1・2群の食品 

 主に体の組織をつくる働きがあります。
1群 たんぱく質を多く含む食品群
  (1群の食品は、主に筋肉や血液などをつくるもとになります。)

2群 カルシウムを多く含む食品群
  (2群の食品は、主に骨や歯をつくるもとになります。)
 
 今週も温かく美味しい給食「ありがとうございました!」
来週もよろしくお願いいたします。

部活動生徒再登校

画像1 画像1
 本日、小学生対象の授業体験が行われます。
中学生の皆さんは、4限後、給食を食べて下校となります。13:45までには下校しましょう。

 授業体験後、小学生の下校は15:25となりますので、混乱を避けるために、部活動が行われる中学生の皆さんは、16:00に再登校をお願いします。

明日の予定【9/5(金) 】

画像1 画像1
明日5日(金)の予定です。ご確認をお願い致します。

 【3年生】学年集会
 
明日は、火曜日の1234限、給食・下校となります。

 校下3小学生授業体験(6限)

 まだまだ日中の気温が高いです。水分補給をこまめに行い、熱中症対策をおこないましょう。
 体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 部活動写真撮影2
9/19 45分×6限

学校評価

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より