〜ようこそ 学校のホームページへ!〜 9/16(火)は通常の火曜日の6限です。まだまだ、暑い日が続いております。体調を崩されないようにしてください。

チャレンジテスト(3年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャレンジテストが終わりました。最後の英語もしっかりと問題に取り組んでいました。いい結果がでるといいですね。

チャレンジテスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生のチャレンジテストの日です。1限目はアンケートに答え、早く終わった人は自習をしていました。
このあと、国語、社会と続いていきます。今は、社会に取り組んでいます。
がんばってください、77期生のみなさん!

【3年生】いよいよ、明日はチャレンジテスト

画像1 画像1
 明日は、3年生のチャレンジテストが実施されます。

*内容:
○第3学年:学活・国語・社会・数学・理科・英語

*出題形式:
○選択式、短答式、記述式

*時間:
○1教科あたり45分

●こちらをクリックしてください→ チャレンジテスト(詳細) 復習教材等(大阪府 HP)

▽こちらもご覧ください→クリック(出題範囲)
 
 自身の評価にも繋がる大切なテストです。チャレンジテストに向けて、しっかりと日々の学習に取り組みましょう!!

全校集会(体育館)2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、 新しく着任された先生の紹介がございました。
 3年生の英語科と3年3組の副担任を担当していただきます。あいさつをしていただきました。

続いて、生活指導部長よりお話がありました。
 始業式から1週間がたちます。この1週間、落ち着かない印象を感じる時もあります。良い雰囲気も悪い雰囲気も、周囲に伝わります。お互いに注意したり、先生に報告したりし、より良い環境を作りましょう。

最後に生徒会役員からの連絡でした。
 落ち着きがない人がいるように感じます。今月は中間テストも控えています。1学期より集中できるようにしましょう、としっかりと述べてくれました。

 互いに良いものを出し合い、環境を整えていきましょう。

全校集会(体育館)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から9月に入りました。今日は、体育館で全校集会を行いました。生徒会役員の司会進行のもと、時間通り集会がスタートできました。


まずは、剣道部の表彰を行いました。おめでとうございます!

続いて、校長先生からのお話でした。
 明日、3年生はチャレンジテストがあります。進路に向けて大詰めになってきています。今の3年生の1年生の時のチャレンジテストの成績は、大阪府の平均を100とすると菫中学校の平均は117でした。また、2年生の時は菫中学校の平均は124でした。学校全体としては非常に頑張っていると思います。ただ、一人ひとりはどうでしょうか?進路のことも見据えてしっかりと取り組んでください。暑い日が続きますが、無理をしないようにしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 部活動写真撮影2
9/19 45分×6限

学校評価

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

菫中 校歌

メロディーチャイム

熱中症関連

事務室より