今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は【月見の行事献立🎑】です。 旧暦の8月15日(今年は10月6日です。)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 月見をするときは、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。 今日の給食には、月見に合わせて「さといも」と「白玉だんご」を使っています。 10月1日(水)の予定
10月1日(水)の予定
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。) ・8時30分:本鈴 ○A週 6限:道 ○学年集会(2年) ○大阪市英語力調査(3年) ○第4回いじめのアンケート 9月30日(火)
9月30日(火)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。) ・8時30分:本鈴 ○A週 9月29日(月)
9月29日(月)
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。) ・8時30分:本鈴 ○A週 ○45分×6限 ○全校集会(放送) 校長先生からは、季節の変わり目の体調管理の大切さやタブレットの有効活用などについて話がありました。その後、部活動表彰(陸上部、柔道部、女子バスケットボールエリア選抜)がありました。おめでとうございます。 歯と口の出前講座(今津小)2![]() ![]() ![]() ![]() |
|