歯と口の出前講座(今津小)<9月26日(金)>![]() ![]() ![]() ![]() 各学級で絵本の読み聞かせや手作りの歯みがきかるたを使った活動を通して、楽しく交流することができました。 2学期中間テスト終了後の1・3年生の特活
9月26日(金)3限、1年生と3年生4〜6組は後期の学級委員・係を決めていました。クラスそれぞれで、廊下で相談しているクラスもありました。3年1〜3組は文化活動発表会に向けて、全体合唱の取り組みをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期中間テスト2日目 <9月26日(金)>
各学年最後まで頑張っていました。1・2限は国・社、2年生だけ3限目技術家庭科でした。テストは受けることよりも後のほうが大切です。復習をしっかりとしましょう。
9月26日(金)【中間テスト(2日目)】 〈1・3年〉 〈2年〉 1限目:国語 1限目:国語 2限目:社会 2限目:社会 3限目:特活 3限目:技・家 4限目:学活 4限目:学活 12時15分〜:給食 12時50分 :下校 13時〜 :2年生一部の生徒 今津小学校へ歯と口の出前講座 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期中間テスト1日目 <9月25日(木)>
本日(9月25日)、2学期中間テストが行われました。1時間目は英語、2時間目は理科、3時間目は数学でした。勉強した成果が得られているでしょうか?あと1日です。1・3年生は残り2教科、2年生は技術家庭科を含めて3教科です。悔いの残らないように頑張りましょう。
9月25日(木)【中間テスト(1日目)】 〈1・2・3年〉 1限目:英語 2限目:理科 3限目:数学 4限目:学活 12時15分〜:給食 12時50分 :下校 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップ自主学習会 <9月22日(月)・24日(水)>
9月22日・24日の放課後2日間、自主学習会を多目的室で開催していました。頑張って勉強していました。明日から中間テストです。学習した成果を発揮してもらいたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|