(再通知)「HATENA?情報広場〜高校説明会〜」(鶴見区PTA協議会主催)<8月23日(土)>について
以下のとおり、鶴見区PTA協議会主催「HATENA?情報広場〜高校説明会〜」を実施しますので、お知らせします。
日時 令和7年8月23日(土) 11:00〜15:00 場所 鶴見区民センター 大ホール(つるみ日建ホール)小ホール 内容 高校別相談ブース 公立(32校)私立(43校) 奨学金相談ブース 資料展示コーナー プレゼンテーション ※ 申し込み不要。参加費無料。 ※ 問い合わせは、令和7年度事務局(緑中学校内)まで。 次をクリックしてください。 ⇒ 「HATENA?情報広場〜高校説明会〜」 学校登校日<8月22日(金)>について(修正版)
以前お知らせしました8月22日の登校日の登校時間等に誤りがありましたので、改めてお知らせいたします。
8月22日(金)の予定 ・8時40分〜8時55分までの間に登校 ・9時00分〜各学年で健康観察、宿題点検等を行う予定です。 1年…各教室 2年…各教室 3年…各教室(その後に体育館へ移動) ・9時30分〜学活 ・10時00分〜下校・部活動 (再通知)夏季休業期間中の学校閉庁日について
以下のとおり、大阪市立今津中学校の学校閉庁日(教職員が一斉に夏季特別休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
学校閉庁日 令和7年8月12日(火)〜8月15日(金) 8月7日(木)【立秋】
立秋(りっしゅう)は、日本の季節のめやすとなる二十四節気の一つで、秋の気配が感じられるころを言います。
実際はまだしばらく暑い日が続きますが、暦の上では「秋のはじまり」ということになります。季節の便りも、立秋を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。 2025年の立秋は、8月7日(木)〜8月22日(金)です。 たそがれコンサート(8月6日)@大阪城音楽堂2
2曲目は桑田バンドの「BAN BAN BAN」で、3曲目はゴダイゴの「銀河鉄道999」でした。吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|