学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 3年大阪市英語力調査:10月1日(水) 全市研究発表会:10月8日(水) 第3回3年実力テスト:10月9日(木) 第2回進路説明会:10月17日(金)16:00〜 体育館

緊急 第65回(令和7年度)大阪中学校軟式優勝野球大会準決勝進出1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日から開催されている大阪中学校軟式優勝野球大会において、今津中学校野球部がベスト4(準決勝)進出を決めました。

 昨日、7月27日(日)の準々決勝を逆転勝ちし、明日の準決勝へ勝ち進みました。
 昨年度の本大会ベスト8進出を上回る快進撃となっています。

 準決勝は、明日7月29日(火)万博記念公園野球場で行われます。
 今津中野球部は、第2試合(11時30分プレイボール予定)に出場します。

 決勝進出、優勝を目指して頑張れ!今津中野球部

今津中学校部活動 大活躍!!

 夏休みも早や十日が過ぎました。猛暑の中、すべてのクラブが熱心に活動しています。
 今後も、熱中症対策を万全にして、自分たちの目標に向かって全力を尽くしましょう。

 ○吹奏楽部
 ・第64回大阪府吹奏楽コンクール北地区大会 金賞
 ○野球部
 ・第65回大阪中学校軟式優勝野球大会2025 準決勝進出
  準決勝<令和7年7月29日(火)>もがんばれ!!
  

(再通知)大阪府公立高校進学フェア2026について

 下記のとおり、大阪府公立高校進学フェア2026が開催されますので、お知らせします。
 大阪府内すべての公立高校等が集結します。

○日時 令和7年7月27日(日) 10:00〜16:00
○場所 インテックス大阪6号館C・Dゾーン
○受付 オンラインによる事前受付または当日受付
 
※ 入場料無料。お問い合わせは、府民お問い合わせセンター「ピピっとライン」(06−6910−8001)まで。

 「大阪府公立高校進学フェア2026」(特設ページ)

夏季休業中の部活動の様子<7月24日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月24日(木)の部活動の様子です。

 男子バスケットボール部(ゲーム形式の練習を行っています)

 陸上部(昨日までの大阪陸上選手権大会を終えての、基礎練習に取り組んでいます)

 水泳部(昨日の大阪プールでの大会を終え、次の大会に向けて取り組んでいます)

夏季休業中の学力補充の様子<7月24日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月24日(木)の学力補充の様子です。

 2年生(9時〜10時40分)英語・国語

 3年生(9時〜10時50分)英語・社会

 明日の学力補充が、最終日となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/1 大阪市英語力調査(3年) 6限:道 第4回いじめのアンケート
10/2 45分×6限 職員会議
10/3 第2回選挙管理委員会

配布文書

ほけんだより

全国学力・学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 等

学校給食

運営に関する計画

学校いじめ対策基本方針等

学校安心ルール

学校協議会

非常変災時等の措置について

働き方改革について

学校園を通したチラシ等配付の取扱い変更について

奨学金・進路情報等

文部科学大臣からのメッセージ